インテリアも収納も叶えるのが、『収納・インテリアコーディネート』です。インテリアが完成しても物を納めるのが意外に大変。
「自分ではどうやって物をしまえば良いが分からない」といった声から、おうちデザイン研究所では収納までの作業をおこなって完成としている
‘収納・インテリアコーディネート’を行っております。
理想のインテリア
デザインの暮らし
思っていた以上の空間に日々の豊かさを実感して
頂けます。
生活感もほどよく隠し
暮らしやすさを
見せる・隠すのメリハリあるデザイン空間でスッキリと暮らしやすく
暮らしにフィットした片づけやすい動線
収納は生活・行動動線に合わせてプランするから使いやすく片づけやすい。
居心地よく暮らしに
馴染むカラーデザイン
壁紙・カーテン・タイルなどを組み合わせた落ち着きあるデザイン空間。
暮らす楽しみも増え
毎日が充実
家に居たくなり、食器なども雰囲気に合うかどうか
楽しみながら選ぶように。
インテリアも収納もお任せください!暮らしが変わります♪
収納や片づけが苦手でもインテリアを諦めてほしくない・・・だから、困っていることを見つけ解決したプランをご提案。
ご自身では選ばない色の組み合わせでコーディネート。嫌な感じがしないとご感想をいただきます。気持ちも明るい部屋に。
暮らしにピッタリだから無理しない収納で片づけやすく、心地よいインテリア空間で家にずーと居たくなり、人に見せたくなる!住まいに。
■ご相談内容をもとにご提案プランを作成
レイアウト・イメージ図、ご提案シート(家具やカーテンなど)、サンプル等をお打ち合わせ時にご提示します。工事・打ち合わせ、片づけのスケジュールも組ませていただきます。(プラン開始~次のお打ち合わせまで2週間前後お時間をいただきます。この間に商材の確認し下記のご提案材料を用意します。)
お見積
レイアウト図(配置図)
イメージ図(手描きまたは3D)
プレゼンシート(ご提案シート)
商品カタログ&サンプル
■お打ち合わせを重ねていき、プラン調整(3回~5回程度)をしていき、同時進行でモノの整理・処分、片づけ、工事前までに梱包作業をします。
ご予算やご検討している設備やインテリアの商材・新しく購入をする家具など、イメージ図やサンプルと照らし合わせながら決めていきます。また家族の生活・行動パターンや家事動線、その他ご要望などたくさんお聞かせください。現在の暮らしから収納プランなども含めてトータルでご提案します。
大変な工事前のモノの整理・処分・片づけなども一緒に行いますので、スムーズに進められます。
お打ち合わせ3~5回程度
プラン調整
ショールームへ同行
モノの整理・片づけ
段ボールに箱詰め作業
■工事完了・インテリア商品・家具などを納品後、収納作業を開始。お部屋を整えたらすぐに生活が出来ます!
(状況によりますが2~3日で片付きます!)
使いやすさ・使用頻度に合わせてご提案した場所、家具などに収納作業をしてお部屋を整えたら完成♪すぐに生活ができます!
■インテリア商品取付の立ち合い等も行います。ご安心してお任せください。
ダイニングやソファなどの
置き家具の設置
ロールスクリーンやブラインド、カーテンの取付
物入やキッチン・クローゼットなどに収納していきます。
お部屋を整えたら完成!
★完成後スタイリングして撮影サービス致します。(撮影データをプレゼント) ※撮影が難しい場合は他のプレゼントを用意しております。
★実際の収納例などは『デザインGallery』の『使いやすさを考えた収納例』をご覧ください。
★ご提案・事前の片づけのサポート、完成後の収納作業まで行います!
※お打ち合わせの回数は特に設けていませんが、目安として3~5回程度。カーテン・壁紙、家具やキッチン、床材などのショールームもご一緒に同行します。
コーディネート料金は全室対応(トイレ・洗面・玄関・廊下も含みます)トータルでコーディネート致します。
※収納サービスはおうちデザイン研究所にてインテリア商品をご注文いただいたお客様となります。ご了承ください。
※基本的にコーディネート基本料金、商品・工事代以外の料金はいただいておりませんが、モノの量やお部屋の状態によっては別途お見積りにて作業費をいただく場合がございます。ご了承ください。
※ご要望内容によっては別途お見積を致しますので、ご相談ください。
★HP等の使用許可・掲載の撮影協力いただける場合は税込¥330,000でご対応致します。(商品代は別途)
撮影時のスタイリング小物等・撮影データはプレゼントさせていただいております。
古くなった水廻りを何とかしたい、モノが多いけど収納は何とかなる?
殺風景な部屋でもおしゃれになる?コーディネートってどこまで頼めるの?
忙しいから片づけられないけど大丈夫?・・・などなど
まずはちょっとしたことでもご相談ください。
お伺いしてお部屋やモノを拝見させていただきお話しをしながら一つ一つ具体的な
アドバイスも致します。どうして良いかわからないという場合でも大丈夫です。
もちろん収納のアドバイスも無料でさせていただきますのでご安心ください。
※お問い合わせフォームより無料相談にチェックを入れてお申し込みください。
※無理なおすすめはしておりませんので、ご安心ください。
Befor
After
①いままでマンションの平面の生活から3階建になるのでどのようにお部屋をつかって良いかわからない。
②それぞれの個室を持ちたい。
③収納が少ないのが困る。
適材適所の収納を考え、収納家具で収納不足を補いました。収納家具はインテリア性のあるデザインに。飾るスペース隠すスペースを付け、機能性を持たせました。
インテリアはシンプルに落ち着いた空間に。気心知れた友人たちが来た時にはもてなすことが出来る空間になりました。
【お客様の声】
はじめてのことで不安もありましたが、何かあればいつでも相談にのってくださいました。家族の関係や生活スタイルをきちんとヒヤリングし、私たちが求める暮らしにあった空間をデザインしていただきました。
造り付けの家具はシンプルで洗練された素敵なデザインで、飽きがきません。収納する場所は私たちの暮らしの動線に合わせてアドバイスしてくださったおかげで「どこにしまったんだろう?」というのがありません。購入したデスクやベッドも組み立てくださいました。ちょっとした小物を買ってきてくださり、こういう使い方も出来るんだとうれしくなり、驚きました。
いかがでしょうか。
当社の「収納・インテリアコーディネート」なら、適材適所の収納で片付けやすく、すっきりインテリアも実現できます。
収納で悩んでインテリアもどうして良いかわからない…といった場合はプロに任せてみませんか?
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
名称(屋号) | おうちデザイン研究所 |
---|---|
代表者 | 秋山 富美子 (個人事業主) |
住所 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目 |
電話番号 | 080-3470-4667 |
ouchidesign@icloud.com | |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日 |
業務内容 | 収納・インテリアコーディネート、インテリアリノベーション、インテリアコーディネート 収納工事、お片付け収納サービス、インテリア商品の販売(カーテン・照明・オーダー家具・エコカラット等) |
URL | https://www.ouchidesign.net/ |
ご依頼くださる方の暮らしから収納とどうしたらラクに快適に過ごせて、
ちょっと素敵なインテリアの暮らしができるかを考えてコーディネートをしています。1か月後、半年後と日が立つごとに自然と暮らしに馴染み、いつもの日常になってもらえるのが一番だと思っています。