営業時間 | 9:30~18:00 |
---|
定休日 | 水曜・日曜 |
---|
おうちデザイン研究所のサービスについてご紹介します
◆収納~インテリアまで行う「収納・インテリアコーディネート」「インテリアリノベーション」
※収納・片づけ作業のご依頼の方は「おうちの収納片づけサービス」をご覧ください。
※インテリアコーディネートだけ、ちょっとしたインテリアを頼みたいにもお答えします。ご相談ください。
物件を購入、お引越しにあたり事前にご相談をお受けしております。レイアウト~収納プラン、インテリアを含めたアドバイスをさせて頂きます。
素敵な家具でコーディネートしませんか?現在のお住まいでも賃貸でもカーテンをオーダーしてみてはいかがでしょうか?ちょっと良い家具でコーディネート。お部屋はグッと素敵になります。
ご予算に合わせて家具をお選びし、配置のご提案~設置を致します。あきらめずにご相談ください。
決められたことだけではなく、暮らしの困りごとはちょっとしたことが多いもの。その「ちょっとしたこと」を、1つづつ解決していきます。ご依頼をいただいた方のために一生懸命考えること。暮らしやすく、片付けやすく、心地よいインテリアは何かをコミュニケーションを大事にしながらすすめて行きます。
自分では出来ないお客様のご依頼がほとんどです。収納もインテリアの一部。インテリアだけではなく、レイアウトから収納家具に納める作業までが含まれています。これはほとんど“サービス”でさせていただいています。他のインテリアコーディネーターにはあまり無いサービスです。
ご要望のインテリアを実現させるには予算も必要です。ですが、予算を考えながら最大限に実現できる方法を考えます。また、ライフサイクルに合わせての提案を致しますので、また時期が来たらお部屋の相談をしながら、そこからのライフサイクルに合わせて住まいをご提案・コーディネートして行きます。
各種インテリア商品を取り扱っています。例えばカーテンと壁紙だけというご依頼もお受けいたします。ちょっとお部屋を素敵にしたいというご相談もお受けしています。インテリアコーディネーターは凄いコーディネートやデザインをやるわけではありません。自分ではどう選んで良いかわからないといった場合でも、ご相談ください。
ご依頼くださる方の暮らしから収納とどうしたらラクに快適に過ごせて、
ちょっと素敵なインテリアの暮らしができるかを考えてコーディネートをしています。1か月後、半年後と日が立つごとに自然と暮らしに馴染み、いつもの日常になってもらえるのが一番だと思っています。