営業時間 | 9:30~18:00 |
---|
定休日 | 水曜・日曜 |
---|
一番長く過ごすリビングをカフェ風なインテリアでほっこりできる空間に
神奈川県横浜市 N様(親子2人暮らし)
分譲住宅を購入。大きな変更は出来ませんでしたが、出来上がった後にインテリアをプラスすることで、おしゃれな空間に。インテリアの最初に一番長く過ごすリビングにくつろげる家具としてソファとカフェテーブルを選びました。それに合わせてコーディネートを。ほっこりとずっといたくなる空間になりました。
お部屋を広く使うためにリビングとダイニングを兼用にし、一番長く過ごす場所にはくつろげるようにソファとカフェテーブルの組み合わせに。はっきりした柄がお好きとのことでしいたので、グリーンのソファに赤い柄のカーテン、
どこか懐かしいレトロ感のある照明と組み合わせてほっこりするカフェ空間にしました。
ダイニングと反対側。TVボードは次世代住宅ポイントにて購入。TV廻りは好きな小物を飾って。
子供のおもちゃはリビングに。カラーBOXを利用。おもちゃ収納の壁面は壁紙の色を変えてアクセントに。
リビングの一角の凹んだスペースにデスクを造りつけました。背面の壁の色を黄色に。
親子で並んでリビング学習にも最適です。将来はお母さんの趣味のスペースに使う予定です。
ゆったりしたキッチン
オーダーでオリジナルの食器棚に。趣味で集めている器やガラス細工のグラスや焼き物の器をすべて収納でき、いつでも好きなグラスや器を使えるように。開けたときに眺められるのが嬉しいと喜んでいただけました。(ホントに素敵な物でいっぱいです)
将来は子供部屋になる3階のお部屋です。壁紙とカーテンで素敵になりました。
現在は親子で一緒に寝るので、すのこにベッドマットを乗せただけのシンプルなベッドにしました。
将来お子さんのお部屋になった時にそれぞれのベッドを購入予定。
1階のお部屋。将来はお母さんのお部屋に。
玄関。印鑑などちょっと置ける棚板を付けました。
当初、トイレの吊戸棚は不要ということでしたが、出来上がったときに、必要となり後から取り付けました。あまり奥行は取らずトイレットペーパーが入る程度ですが、あるとやはり便利です。
★Interior data
オーダー家具:システム家具AMAT(食器棚、デスク、吊戸棚)
家具:フジファニチャー(ソファ、スツール、テーブル)
カーテン:サンゲツ、TOSO、(施工:リテックス)
その他内装工事:アクセント壁紙(サンゲツ・リリカラ)、可動棚、エコカラット、玄関の棚
(施工:1484JAPAN)
その他インテリア商品:ネットショップにて(照明・カラーBOX・ワゴン・小物等)