インテリアデザイン事務所
ご夫婦で60代に入るタイミングで住み替えを決意。住み慣れた地域でリフォーム前提で駅近くの物件を購入。子供も独立して夫婦二人の暮らしをこれまでの暮らし方を取り入れつつ、暮らしやすいをテーマにリフォームしました。
リクシルの洗面台を設置、サイドの壁にはガラスタイルを貼って。洗濯機上は稼働できる棚と取り外しできるパイプを取り付けました。
昼間はリビングとオープンにしている和室。夜は寝室に。結婚以来ずっと和室で布団を敷き寝る生活と和室で着替える習慣があったため、それは変えたくないとのご要望でした。和室の広さがネックでしたが、壁一面の4mのクローゼットで衣類の収納を確保。床から30㎝ほどクロゼットを上げて、布団を敷いいた時の
足元のゆとりを確保しました。
★Interior data
オーダー家具:システム家具AMAT
床材・建具:ノダ(アートクチュール)
フロアタイル・壁紙:サンゲツ
キッチン・洗面台:LIXIL
施工:SETAGAYA style
ご要望により様々な形に合わせてコーディネートをいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
最適なコーディネートプランを考えお見積・ご提案いたします。
インテリアのある暮らしをあたりまえに、人生が豊になる暮らしを叶えましょう♪普段の暮らし方や収納のお悩み、これからのライフサイクルなど…たくさんお話しをお聞かせください!インテリアが暮らしに馴染み日常になってもらえるようにコーディネートを手掛けています。